-
2004年04月28日 | よくある質問
鍼や灸に副作用はありませんか?
「はりきゅうに副作用はありません」などととんでもないことを書いているHPがありますが、それはウソです。本気でそんなこと考えてるんか...
-
2004年04月28日 | よくある質問
鍼は痛くないですか?
これはよくある質問です。他の治療院のHPでもよく載っていますが、なかなか難しい問題です。それは次のようないろいろな要素がからんでく...
-
2004年04月27日 | よくある質問
鍼や灸はクセになりませんか?
鍼や灸がクセになるというのはどういうことでしょうか? 治療を受けると楽になるけど、すぐ戻るので何回も通わないといけない。 治療後、...
-
妊婦さんの治療
Q&Aのところでも書きましたが妊娠中の体調管理としても鍼灸は有効です。ただし妊娠中の治療は間違うと流産する危険性を高めることになり...
-
妊婦さんの治療についての基本方針
当院では基本的に妊娠初期の初診の方は、お断りしています。 当院では妊娠初期に初診で治療するのは、つわりで困ってらっしゃる方を除き、...
-
婦人科の基本方針
婦人科の治療方針も「治療の前提」に書いたことが基本です。月経がある年代の方は、それに基礎体温の変化に応じた治療を行うということが加...
最新の更新